3週間ほど前から右目にミジンコのようなものが飛ぶようになって、チラつくから鬱陶しいなーと思ってて。
気にはなるけど様子を見てました。
まさにこんな感じ↓
私はこのミジンコがひとつなんだけど。
そしたらおとといから光が飛ぶようになって😱
例えるなら輪っかみたいにチカチカする感じ。
今朝症状を調べてみたらなんか怖くなって
仕事行く直前で眼科受診に変更💦
外に出たら明るくなるから見え方が更に違って、
今度は水の中に○がユラユラ?モヤモヤ?見える感じになって視界が悪い!おかしい、怖いーー!!
と、症状としてはこんな感じ。
眼科で検査した結果、
飛蚊症
後部硝子体剥離とのことでした💦
しばらくはこの症状に付き合っていかないといけません。
この病気は見え方に慣れてきて気にならなくなるみたいですが、今は視界が鬱陶しくてかなりストレスです😓
今のところ経過観察でいいとのことで…
よかった、、、のかな。
いや、ならないのが1番だけどな。
網膜剥離とかだったらどうしよう、、と怖かった。
そして私、20歳の頃から左目の中心が見えない病気で
右目もそうなる可能性があって定期検診には通ってて。
その前兆だったらどうしよう!と本当に怖かった。。
イナズマみたいに、"なにごと?!"みたいな衝撃が走ったらすぐ受診したほうがいいとのことで、今日のところは恐れていた事態にはならず帰ってきました。
飛蚊症は珍しくない病気だけど、重大な病気が隠れていることもあるので、放置していいものかどうか診断が必要かと思います!
それと、調べたら老化が原因って出てくるー
ムムム…😵
老化。。。
最近、ヒシヒシと感じる老化❗️
体のあちこちで老化現象が見受けられて
もうほんと、嫌んなる😤
ひじにおじさん居るしね←関係ないww
おじさんに見えた奇跡の1枚
いやほんと、予防とかないんだけど
目の前ユラユラ何かしらチラつくの、
慣れることあるの??って疑問でしかないです。
自分用の記録としてつぶやきました。
蒸し暑さと雨と病院と
なんだか疲れた1日😮💨
ではではー
ランキングに参加しています♩
クリックで応援してもらえると嬉しいです◡̈♥︎